令和6年7月19日(金)・20日(土)
7月19日(金)大変暑い1日。。。
4年ぶりに開催された昨年の1日のみの盆踊り大会は予想を上回る大盛況でした。今年は通年通り2日間の開催になりどうなることやら。。。。境内は人!人!!人!!!夕方の盆踊りの練習にもかなりの人が参加し、熱心に練習をしていました。19日には東京都スポーツ文化事業団のマスコットキャラクター『スージー』ちゃんも遊びに来てくれました。子供達は大喜び、一緒に写真を撮ったり、愛くるしいお顔で大いに盆踊り大会を盛り上げてくれました。
7月20日(土)今日もアツッ。。。
夕方まだ明るい17時より盆踊り大会2日目が始まりました。迫力のあるKIDSダンスが能楽殿の舞台で披露されパワーを届けて頂きました。相変わらず境内は混み混みの状態であちらこちらで子供達の歓声,笑い声が響いておりました。しかし、7時を過ぎるころからポツポツと大粒の雨が落ちてきて一時中断となり、30分後に再開されましたが、落雷予報がでていたのでやむなく早めの閉幕となりました。酷暑の中での大会でしたが特に大きな問題も発生すること無く閉幕をむかえられたことを関係者各位の皆様に心より感謝申し上げます。来年は天候に左右されることなくスケジュール通り進行できる事を願っております。
4年ぶりに開催された昨年の1日のみの盆踊り大会は予想を上回る大盛況でした。今年は通年通り2日間の開催になりどうなることやら。。。。境内は人!人!!人!!!夕方の盆踊りの練習にもかなりの人が参加し、熱心に練習をしていました。19日には東京都スポーツ文化事業団のマスコットキャラクター『スージー』ちゃんも遊びに来てくれました。子供達は大喜び、一緒に写真を撮ったり、愛くるしいお顔で大いに盆踊り大会を盛り上げてくれました。
7月20日(土)今日もアツッ。。。
夕方まだ明るい17時より盆踊り大会2日目が始まりました。迫力のあるKIDSダンスが能楽殿の舞台で披露されパワーを届けて頂きました。相変わらず境内は混み混みの状態であちらこちらで子供達の歓声,笑い声が響いておりました。しかし、7時を過ぎるころからポツポツと大粒の雨が落ちてきて一時中断となり、30分後に再開されましたが、落雷予報がでていたのでやむなく早めの閉幕となりました。酷暑の中での大会でしたが特に大きな問題も発生すること無く閉幕をむかえられたことを関係者各位の皆様に心より感謝申し上げます。来年は天候に左右されることなくスケジュール通り進行できる事を願っております。