令和元年秋季例大祭
秋季例大祭 9月14日(土)15日(日)
特別昇殿参拝 9月15日(日)午後3時~4時


9月15日(日)午後3時〜4時
鳩森八幡神社の例大祭の儀が9月15日斎行されますが、平素より格別のご協力を頂いております
氏子崇敬者の皆様に社殿にお上がりになり御拝礼頂く特別昇殿参拝の御案内を申し上げます。
<服装>
男性 略式礼装(ジーパン・Tシャツは御遠慮ください)
女性 男性に準ずる
女性 男性に準ずる
※ 素足厳禁 靴下(ストッキング含む)の着用のことお願い致します。ご希望の方は申込書にご記入の上、昇殿参拝玉串料(3千・5千・1万円)を添えて社務所受付までお持ち下さい。お問い合わせホームでのお申込みもお受け致します。
神賑


9月14日(土)午後6時30分〜
仕舞 高砂(たかさご) 龍田切(たつた キリ)
独吟 玉之段(たまのだん)
仕舞 弓八幡(ゆみやわた)
能 羽衣(はごろも)
氏子奉納舞踊


9月15日(日)午後5時30分〜8時予定
舞踊
5時30分~ 花川蝶路社中
6時 〜 花柳治平社中
6時30分〜 藤間寿美照社中
7時〜 三睦会社中
7時〜 三睦会社中
本年も氏子崇敬者の皆様に舞踊を奉納して頂きます。 舞台を彩る華やかなお姿をぜひご堪能下さいませ。
